ソラマメブログ

2016年03月11日

サクラはいかが?

こもれびミニモールにお店を開いているFunny Honeyから、新作のサクラのお知らせです。ニッポンの春といえばやっぱりサクラですものね^^

満開のサクラ、高さ約5mのものがランドインパクト1、高さ約7mのものがランドインパクト2です。
サクラはいかが?

SLで作られてきたたくさんの豪奢で大きなサクラと比べると、わりと小ぶりで地味めなサクラかなと思います。とはいっても、5mのもの3本で、こんな↓桜並木ができました。
サクラはいかが?

散った花びらのグラウンドカバー(1LI)も併せて置いていただくと、春の華やぎ度がグンと上がる気がします。
サクラはいかが?

こもれびの店に植えたサクラ↓
淡いピンクのサクラは、やっぱり青空の下で見るのがきれい^^
サクラはいかが?

自分なりにこだわってみたのは、近くで見ても花のテクスチャがきれいに見える、というところ。
サクラはいかが?

SLでそれなりに大きさがある木をロープリムで作ろうとすると、テクスチャの解像度制限もあり、どうしても葉や花のテクスがボケがちになります。それはやむをえないことです。

とはいえ、SSを撮るときなど、けっこう悲しい思いをしてきたり^^; 

遠目に見て美しく豪華なサクラは先人たちにお任せするとして、自分でサクラを作るなら、庭植えにしてそこそこの華やかさはあって、プリム数は抑えめで、テクスがきれいなものを作りたい……と、あれこれ頑張ってみたのが、私のサクラです。

花びらが舞うパーティクルも仕込んであって、タッチでON/OFFできます。
少し複雑な散り方をさせようよ〜、と友だちがアドバイスしてくれて、グランドカバー(の上の方=木の上の方)からも花びらが舞います(なので、パーティクルを完全に止めたい場合は、木とグランドカバーの両方にタッチしてね、になりますがw)。

花枝には僅かにグロー入れてあります。枝を部分選択し(花枝全体を3つの部分に分けて選択できます)、お好みに合わせて調整してみるのも楽しいかなと思います。コピー・編集可ですから、ぜひ遠慮無くやってみてください^^v

こもれびモールの店はこちら↓
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/179/12/22
Funny Honey本店↓をのぞいていただくと、何本か植えたときの感じをご覧いただけます。
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/17/24
マーケットプレイス↓でも販売しています。
  https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/74111



同じカテゴリー(Plants / Flowers )の記事画像
春の草むら、新作です♪
バラとハーブ フェア、はじまりました
ナガミヒナゲシ、新作です♪
春の妖精・カタクリ、新作です♪
早春〜春の花たち、新作もギフトもLBも♪
同じカテゴリー(Plants / Flowers )の記事
 春の草むら、新作です♪ (2014-03-24 10:01)
 バラとハーブ フェア、はじまりました (2013-06-01 13:30)
 ナガミヒナゲシ、新作です♪ (2013-04-05 12:05)
 春の妖精・カタクリ、新作です♪ (2013-03-16 12:14)
 早春〜春の花たち、新作もギフトもLBも♪ (2013-02-18 11:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。