ソラマメブログ

2012年12月07日

賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

Komorebi SIMのミニモールに、この前から出店しはじめたFunny Honeyのふわです。こんにちは(。。)ペコッ

昨日はSIMオーナーのバジルさんと、フレでミニモールに出店もしているたかさんと3人で、たかさんが作ったクリスマスブーツ(型の乗り物)に乗って、SIM内サンドではしゃいでましたw
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

パコパコって感じで歩いたり、宙返りをしたり、なかなか楽しいブーツです〜(頭から落ちて痛い目に遭う……ことはなさそう、たぶんw)。

全部で11区画あるミニモールにも、だいぶんお店が増えてきました。

まずは↑のブーツも置いてあるたかさんのお店・SHOP Mother Roadさん。ミニモールの南側中央です。今のところクリスマス商品ばかり並んでいますが、本業?はアメリカン・ダイナーやらダイナー用品のお店です。
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

西隣は、でっかいクマちゃんがでんと座っているMag*MUGさん。フレのまぐちゃんが作り始めた「なんとなくかわいい?」(本人談w)クマちゃんのブランド店です。今のところ、でっかいクマちゃん1つだけ販売中w
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

3番目は、ミニモールの東端にあるまりあちゃんのお店・Pinke ringさん。「ピンクとバラが好き」でかわいいお洋服をたくさん作っていた彼女。しばらくお店を休んでいたのですが、Komorebiミニモールでパンツやレギンス、タイツから活動再開。昨日もまだ並んでいない新作の見本を見せてもらったりしたし、順次商品が増えていく模様です。
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

4番目は玉宇堂(::yuyu tang::)さん。ミニモールの北側中央にあります。オーナーさんとはまだ面識がないのですが、中国物の家具や雑貨、服と靴が並んだ、すてきなお店です。この記事の1つ前に、ご本人の記事があります。
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

最後に、私のFunny Honey。花(とエクステリアなどもちょっぴり)の3L$均一ショップです。今はクリスマス物と晩秋から冬場の花・植物を並べてあって、SSの右端に写っている箱は、食べられる焼き芋が貰えるたき火です(フリー)。場所はミニモールの南東角です。
賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

KomorebiミニモールはTP地点が指定されていて、モールの中央に到着します。周りを見回せば、各店舗の場所はすぐわかると思います。

周りにお店や住人さんも増えつつあるKomorebi SIM。あちこちで建設の鎚音が聞こえてきたり?商品展示中だったりしていますw が、そもそもきれいに整えられたSIMなので、お散歩に来るだけでも楽しいかもしれません^^

まだ空いているスペースもあるので、こちらの記事を参考に、あなたもKomorebi SIMのお仲間になりませんか^^?



同じカテゴリー(モール情報)の記事画像
もろもろ&LBもあります
バレンタインGift - MONO*
□■新装開店■□
御利用ありがとうございます&スケートリンク
まもなく新年(*^^)
Merry Christmas 
同じカテゴリー(モール情報)の記事
 もろもろ&LBもあります (2016-04-26 09:34)
 バレンタインGift - MONO* (2013-02-07 14:54)
 □■新装開店■□ (2013-01-25 17:50)
 御利用ありがとうございます&スケートリンク (2012-12-30 10:18)
 まもなく新年(*^^) (2012-12-28 10:37)
 Merry Christmas  (2012-12-20 09:23)

Posted by ふー at 17:42│Comments(0)モール情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。