ソラマメブログ

  

Posted by at

2012年12月20日

Merry Christmas 

もう数日でクリスマスですね(*^^)


なので~

本店で稼動中のラッキーボードを、10分間隔から5分間隔に変更しました~


25日のクリスマス終了までは、この間隔で稼動させます。

せっかく製作した物だし、多くの人に利用してもらえればと思いますface02


Komorebiモールにも25日までクリスマス商品を陳列してあります。

Komorebiモールはこちらから
http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/162/9/22

SHOP Mother Road本店はこちらから
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zebre/15/15/1001


Komorebiモールは着地点が設定されてますので、この場所から

南側に移動してくださいね~(*^^)

ラッキーボードで是非santa bootsをゲットして遊んで見てください。



商品はコピーのみ可ですが、プレゼントにとか?

何か要望があればお気軽にIMやノートカードで、お問い合わせください~(^ー^)ノ

楽しいクリスマスを~icon27

  


Posted by Taka at 09:23Comments(0)モール情報

2012年12月09日

LB御利用ありがとうございます。

先日からLBを利用してくださる方が増えて嬉しい限りです。

「SHOP Mother Road」のオーナーでございます。


通常はアメリカンダイナー関連の商品を販売しておりますが

やはり、こんな季節イベントには、それに合った商品も販売したいですからね(*^^)


ちょっとしたきっかけで、こちらのKomorebiモールさんへも、商品を置かせていただくことになり

ブログを利用させていただいてるわけです。



先日、こちらのオーナーさんとやっとインワールドで会うことができまして・・・(^^;)

時間帯が合わず、会わないままモールをお借りしたというね・・・。



オーナーの”ばじるさん”です。

あら・・・思ってたよりかなりアップな画像になってしまった(^。^;)

で、商品のsanta bootsを差し上げて、一緒に遊ぶという、いつものパターンに。。。




さてさて、Komorebiモールの「SHOP Mother Road」はこちらからどうぞ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/162/9/22
着地点がありますので、ここに到着します。


ここから南側にSHOPがあります。



両サイドにある友達のお店。

「Mag MUG」



そして

「Funny Honey」


この2店もよろしくです(*^^)



「SHOP Mother Road」の本店は、こちらKomorebiモールからもTP看板から行けますが

LBは本店だけになります。

直接、本店に行かれたい方はこちらからどうぞ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zebre/15/15/1001





ラッキーボードは、10分間隔で稼動させています。

santa bootsは、赤色を販売もしておりますが、緑色のsanta bootsは

ラッキーボードのみとなっておりますので、よろしくお願いします。



「SHOP Mother Road」オーナーのTakaでした。  


Posted by Taka at 11:15Comments(0)モール情報

2012年12月07日

賑やかになってきましたね、Komorebi ミニモール

Komorebi SIMのミニモールに、この前から出店しはじめたFunny Honeyのふわです。こんにちは(。。)ペコッ

昨日はSIMオーナーのバジルさんと、フレでミニモールに出店もしているたかさんと3人で、たかさんが作ったクリスマスブーツ(型の乗り物)に乗って、SIM内サンドではしゃいでましたw


パコパコって感じで歩いたり、宙返りをしたり、なかなか楽しいブーツです〜(頭から落ちて痛い目に遭う……ことはなさそう、たぶんw)。

全部で11区画あるミニモールにも、だいぶんお店が増えてきました。

まずは↑のブーツも置いてあるたかさんのお店・SHOP Mother Roadさん。ミニモールの南側中央です。今のところクリスマス商品ばかり並んでいますが、本業?はアメリカン・ダイナーやらダイナー用品のお店です。


西隣は、でっかいクマちゃんがでんと座っているMag*MUGさん。フレのまぐちゃんが作り始めた「なんとなくかわいい?」(本人談w)クマちゃんのブランド店です。今のところ、でっかいクマちゃん1つだけ販売中w


3番目は、ミニモールの東端にあるまりあちゃんのお店・Pinke ringさん。「ピンクとバラが好き」でかわいいお洋服をたくさん作っていた彼女。しばらくお店を休んでいたのですが、Komorebiミニモールでパンツやレギンス、タイツから活動再開。昨日もまだ並んでいない新作の見本を見せてもらったりしたし、順次商品が増えていく模様です。


4番目は玉宇堂(::yuyu tang::)さん。ミニモールの北側中央にあります。オーナーさんとはまだ面識がないのですが、中国物の家具や雑貨、服と靴が並んだ、すてきなお店です。この記事の1つ前に、ご本人の記事があります。


最後に、私のFunny Honey。花(とエクステリアなどもちょっぴり)の3L$均一ショップです。今はクリスマス物と晩秋から冬場の花・植物を並べてあって、SSの右端に写っている箱は、食べられる焼き芋が貰えるたき火です(フリー)。場所はミニモールの南東角です。


KomorebiミニモールはTP地点が指定されていて、モールの中央に到着します。周りを見回せば、各店舗の場所はすぐわかると思います。

周りにお店や住人さんも増えつつあるKomorebi SIM。あちこちで建設の鎚音が聞こえてきたり?商品展示中だったりしていますw が、そもそもきれいに整えられたSIMなので、お散歩に来るだけでも楽しいかもしれません^^

まだ空いているスペースもあるので、こちらの記事を参考に、あなたもKomorebi SIMのお仲間になりませんか^^?  


Posted by ふー at 17:42Comments(0)モール情報

2012年12月05日

Komorebiモール

12月になりすっかりクリスマスムードになってきましたねface01
そろそろクリスマスプレゼントを何にしようか?悩む時期かもしれません。

そんな方にKomorebiモールをご紹介です。

最初のSHOPは・・・
「Mag MUG」




大きな熊さんがお出迎えしてくれますface02



あ・・・こちらの熊さんは商品でしたね(^。^;)



2番目のSHOPは・・・
「SHOP Mother Road」




こちらはスノーマンがお出迎えですね(*^^)



クリスマス商品が並んでます、フリー商品もあるようです。



3番目のSHOPは・・・
「Funny Honey」




こちらはクリスマスリースがお出迎えしてくれます。



クリスマスリースや様々な植物が販売されてますface01



Komorebiモールは着地点が設定されています。

着地点はこちらになります。

Komorebiモール→http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/162/9/22

各店舗共、着地点から反対側(南側)に並んでいますので、是非お立ち寄り下さい。

また、各店舗は本店もありますので、そちらも拝見すると、もっと多くの商品があるようです。  


Posted by Taka at 10:03Comments(0)モール情報

2011年11月29日

2ヶ月700L$/140プリム:Komorebiモール

第4期 Komorebiモールテナントさん募集
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★



Komorebiモールは、2ヶ月単位でテナントを募集していくモールです。
世界中から人が集まってくるKomorebiならではの運営となります。
例えば・・・
 2ヶ月間のイベント的に自分のShopを盛り上げたい方
 新規ブランドの立ち上げより、集中的に広報したい方
 新しい客層に販売してみたいという方
 商品販売のリサーチ的な利用

などなど、利用方法は様々です。

2ヶ月で1,000L$、1区画あたり140プリムです。しかも、様々な割引制度を
上手に活用していただくと700L$/2ヶ月となります!

詳しくは、下記規約をご確認の上、Basil Langerまでご連絡くださいませ。
なお、IMのみでのお問い合わせの場合、消えてしまったり届かないことがあります。
お問い合わせはノートにてお願いいたします。

Komorebi SIMへはこちらからどうぞ↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/128/128/28

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

1.レンタル概要
 ①日本語による円滑なコミュニケーションが可能な方
 ②レンタル価格は、1000L$/2ヶ月、140プリム/1店舗
   ※今回のレンタル期間は、12月12日~2月15日までとします。
   ※12月10日から準備期間として無料で設置できます。 
 ③レンタル期間は、2ヶ月単位となります。 
  ※ただし、次期募集の際に、出店希望者が待機していない場合は、
   継続して借りることができます。

2.特典
 ①KomorebiソラマメBlog(このBlog)が利用可能です。
 ②Komorebi SIM内にある住民用Rez区画を利用できます。
  ※サンドボックスとしてご利用いただけます。
 ③Komorebi限定のフリー商品を設置していただいた場合は、レンタル期間
   一期につき100L$キャッシュバックいたします。
 ④Komorebi限定の新商品を販売していただいた場合、100L$をキャシュ
   バックいたします。ただし、このキャッシュバックについては、レンタル期間
   一期につき200L$を上限といたします。
  ※設置していただいた時点で、ご連絡いただきキャッシュバックするシステムです。
   オープニングにあわせて準備する必要はありません。

3.ルール
 ①プリム数の上限(140プリム)は、厳守していただきます。
 ②オブジェクトは地上のみの設置となります(スカイは利用できません)
 ③モール店舗建物の改装等は出来ません。
 ※持ちプリム内での内装のカスタマイズ(床、壁を作る)は
  景観を乱さない範囲でご自由に行って頂けます。
 ④ライト(光源)、グローが設定されたオブジェクトの設置は、建物内
  のみOKです。ただし、建物の外に影響が及ぶ場合は、撤去いただく
  こともあります。
 ⑤SIMに負荷がかかるスクリプト製品は設置頂けません。
 ・センサー、タイマー、ペット類、その他ラグの原因になるスクリプト製品は
  ご遠慮下さい。
 ・ラッキーボードやラッキーチェアなどは一時的な負荷がかかりますので
  設置しないでください。
 ・ガチャは設置可能です。
 ・タッチで渡すタイプのLM giveや負荷の少ないものスクリプト製品はOKと
  します。
  負荷がよく分からない場合は、ご相談下さい。
 ⑥フローティングテキストは壁際で使用しないでください。
 ⑦KomorebiSIMのレンタルルールに則っていただきます。

4.契約解除
 ①契約はいつでも自由に解除が出来ます。Basil Langerまでノートカード
 でご連絡ください。
 ただし、途中解約の場合は、お支払い済みの賃料をお返しできません

5.お申し込み方法
 ①ノートに 店舗名、アバター名、だいたいのログイン時間帯、ご希望の区画を
   ご記入の上、Basil Langerまで ご連絡ください。
 ②申し込み締め切りを12月7日午前9時(日本時間)とし、応募者多数の場合は
  この時点で抽選といたします。
 ③ノートを送っていただきましたら、1~2日うちには、かならずお返事をいたします。
  返事が届かない場合は、ノート不着の可能性がございますので、再送ください。
 


  


Posted by Basil at 09:15Comments(0)モール情報